あなたのゴルフが最短距離で上達する方法

ゴルフと雨

ゴルフに雨は最悪です。晴天のゴルフ日和の中でプレーが出来れば最高ですが、そうはいきません。場合によっては定期的にコースに行くという人は雨の日のラウンドも遭遇することがあると思います。ゴルフの予約というのは、事前にすることが多いですから、その日の天気がわかればいいのですが、先の天気はなかなかわかりませんから、ゴルフのラウンド当日に雨が降ることもあります。ラウンドに出る日に雨の予報になっていたとしても延期せずに行く人の方が多いと思います。雨の日のラウンドというのは晴天の日のラウンドに比べて色々と注意しなければいけないことがあります。雨の日のラウンドの注意点としては、まずはゴルフのグリップについてですが、手とクラブのグリップが雨でぬれてしまうと滑ったり、力が入りすぎたりして普段のナイスショットが打てない可能性があるので注意しましょう。雨の日のゴルフのラウンドでは、タオルを多めに持っていくことがポイントです。
そして雨の日のゴルフではレインウェアは欠かせません。少しくらいの雨なら着なくてもいいと思いますが、大雨の場合には、着た方がいいですね。しかしレインウェアを着ることで普段のスイングとは違ったスイングになってしまう可能性もあるので注意しましょう。
ゴルフボールも雨の影響を受けやすいです。ゴルフボールは、グリーンオンになるまで拭けませんから、濡れたボールを打つので、通常よりもボールの飛びも違ってくるので注意しましょう。
posted by スポーツ本のレビュー・評価・感想 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ