あなたのゴルフが最短距離で上達する方法

ゴルフのスイング

ゴルフのスイングには色々な種類があります。まずはバックスイングからです。バックスイングというのはテークバックからクラブを少しずつ上げてスイングします。テークバックすることによって、グリップが右の腰くらいの高さでシャフトは、地面と平行になりますから、その時点で、右肘を曲げていき、左肩を水平にして回転させながらクラブを上にあげます。ゴルフ初心者は、体を回そうと思いすぎてクラブをインサイドに引き上げすぎることがありますので注意しましょう。
次にゴルフのスイングのバックスイングについてですが、バックスイングというのはテークバックからクラブをあげてスイングします。右の腰や右のひざが、どうしても伸びてしまう人がいるのですが、伸びないようにスイングをすることがポイントです。
そしてゴルフのトップスイングについてですが、トップスイングというのはバックスイングの完了の場所になり、ダウンスイングが始まる場所ともいわれているのでとても大切なスイングです。体の上半身を回して左肩があごの下に入って、右の脇と右の肘は直角になると、ここが基本の正しい頂点ということになります。このときに注意しなければいけないことはひじが浮いてしまわないことです。上半身のひねりが大きければ大きいほどインパクトにかかる力が大きくなりますが、捻ることに集中しすぎれば、スエーになってしまうといわれていますから、気をつけなければいけません。
posted by スポーツ本のレビュー・評価・感想 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ