ゴルフウェアは、特にこれと言って決められたものがあるというわけではないのですが、マナーや、エチケットの面からゴルフウェアを着用しなければコースに出ることができないというケースもあるので注意した方がいいですね。
マナー上、コースに出るという場合には、ゴルフウェアは、襟付きのシャツを着ていかなくてはいけないことになっていますし、スラックスやスカートをはいてコースに出るのが正式なゴルフウェアの着用ということになります。
Gパンをはいていたり、ノースリーブなどでプレーをすることはマナー違反ですし、ジャケットを着用しなければコースに出ることができないようなクラブハウスもあるので注意が必要です。
ゴルフウェアといっても色々と小物もあります。
帽子を選ぶという場合には、夏にはメッシュタイプがいいでしょう。
サンバイザーを選ぶという場合にはつばが広めの物がいいでしょう。
サングラスなどは紫外線防止のレンズを使っているものがいいと思います。
ゴルフウェアでパンツを選ぶ際には、コットンで出来ていて、動きやすいものがお勧めです。
スカートはキュロットタイプになっているのものが、動きやすくていと思います。
襟付きのシャツは、ポロシャツを選ぶのが一般的ですから、襟付きのポロシャツを選ぶのが一番ですね。
ゴルフウェアとして、雨が降ったときでもプレーできるように、レインウェアなども持っていくと安心ですので用意しておいた方が雨が降ったときにも困りません。